- 精鋭チームが300万ドルの賞金総額をかけて激突
- 「グローバルBan&Pick」システムが復活
- プレイヤーはゲーム内報酬を複数獲得可能
『Honor of Kings World Cup 2025』の舞台が整いました。来週リヤドで開催される今年のeスポーツワールドカップの一環として、300万ドルの賞金と「グローバルBan&Pick」システムの再導入により、世界最高峰のチームたちが過熱するハイステークスな戦いに臨みます。
7月15日から19日にかけて、4チームによるダブルイリミネーショントーナメント形式のグループステージがベストオブ3で開幕。上位チームは「グループキングス」ステージへ、2位チームは「ラストチャンス」ブラケットで最後の機会を得ます。
「グループキングス」と「ラストチャンス」の試合は7月20日に決着し、7月23日から始まるプレーオフ進出8チームが決定。今年のプレーオフにはKPL強豪のAG.ALとTT Globalが直接出場します。頂上決戦は7月26日のベストオブ7によるグランドファイナルです。

グループステージの対戦カードが確定。グループAにはBlacklist International、BOOM Esports、Gen.G Esports、Paws Gamingが参戦。グループBではAlpha7 EsportsがDominator Esports、Loops、Team Vitalityと対戦。グループCとDにはNova Esports、Twisted Minds、Nongshim Redforce、OG Esportsなどが名を連ね、熱い国際対戦が約束されています。
最新の『Honor of Kings』ティアリストで理想のチームを編成しよう!
メインイベント以外にも、プレイヤーは期間限定の「KWC Honor Pass」(8月28日まで)に参加可能。課題をクリアすると「女媧-Syzygy Moonlight」スキンやレベル80達成で獲得可能な「Alessio KWC」スキンなど限定コスチュームが獲得できます。さらに、チーム投票や試合予想などインタラクティブな機能も用意されています。
詳細は『Honor of Kings』公式サイトをご確認ください。