Pokémon GOの世界には、特定の地域にしか現れない特別なポケモンが存在します。最初は1匹だけだった地域限定ポケモンも、今では大陸を超えて数十種類に広がりました。このガイドで、これらの特別なポケモンの出現場所を紹介します。
目次
- 地域限定ポケモンとは?
- 第1世代
- 第2世代
- 第3世代
- 第4世代
- 第5世代
- 第6世代
- 第7世代
- 第8世代
地域限定ポケモンとは?
これらの排他的なポケモンは、世界中の特定の場所にしか出現しません。捕獲するには現地へ行くか、他の地域のプレイヤーと交換する必要があります。この機能はトレーナー同士の国際交流を促進しています。
第1世代
名前 | 地域 |
---|---|
バリヤード | ヨーロッパ |
ガルーラ | オーストラリア |
ケンタロス | アメリカ |
カモネギ | 日本、韓国、台湾、香港 |
第2世代
名前 | 地域 |
---|---|
ヘラクロス | 中南米 |
サニーゴ | 熱帯の沿岸地域 |
第3世代
名前 | 地域 |
---|---|
バルビート | ヨーロッパ、アジア、オーストラリア |
イルミーゼ | アメリカ、アフリカ |
トロピウス | アフリカ、中東 |
ジーランス | ニュージーランド |
第8世代
第8世代唯一の地域限定ポケモンであるイシヘンジンは、イギリス全土でのみ出現します。
このガイドがトレーナーのポケモン図鑑完成の助けになれば幸いです。これらの地域限定ポケモンを捕まえましたか? あなたの収集ストーリーを下記で共有してください!