スーパーセルが待望のインフェルノドラゴン進化アップグレードを導入したことで、クラッシュロワイヤルプレイヤーはついに祝福する理由を得ました。強化形態なしで初登場してから約10年、この灼熱のレジェンドリー兵士は大幅なパワーアップを果たします。開発元はフィンランドのコメディアン、イスモ・レイコラを起用したクリエイティブな公開でこの出来事を記念しました。
灼熱の交渉、始動!
インフェルノドラゴンが、初登場から9年ぶりに新しいクラッシュロワイヤルのトレーラーで主役を務めます。レイコラはこの生物の風変わりなハリウッドエージェントとして、その飛躍の瞬間を熱烈にアピールし、話題をさらいます。
愛らしいドラゴンは、ティンセルタウンでの銀幕デビューを夢見て、クラッシュロワイヤルの戦場での任務を遊び心あふれるままに放棄してしまいます。
スーパーセルのクラッシュロワイヤル本部で繰り広げられる、インフェルノドラゴンとレイコラのひょうきんな交渉術をご覧ください。
進化による変身は、インフェルノドラゴンの戦闘での性能を根本的に変えます。従来版は標的を切り替える際にダメージがリセットされていましたが、アップグレード版は累積するダメージ出力を維持し、戦場により大きな影響を与えます。
インフェルノドラゴン進化がクラッシュロワイヤルの新シーズンに火を灯す
「How to Evolve Your Dragon!」と名付けられた今シーズンは、インフェルノドラゴン進化を導入するとともに、ファンに人気の2対2リーグ戦を再開します。プレイヤーは友人やランダムなパートナーとチームを組んで、競争の激しいランキングを上ることができます。
マイルストーンイベントシステムでは、アリーナ7から報酬が獲得でき、ランバージャック進化の欠片3個、エピックカードブック、限定コスメティックアイテムなどが含まれます。
クラウンチェース #1では、バトルバナー(フレームと装飾付き)に加え、エピックカードブックがもらえます。クラウンチェース #2では、別のバトルバナーと進化の欠片3個が続きます。
進化カードを紹介するため、開発陣は6月から7月初旬にかけて複数のゲームモードとチャレンジを準備しています。インフェルノドラゴン進化ドラフトが6月2日から9日に始まり、その後、バトルバナーとエモートが獲得できるインフェルノドラゴンチャレンジが6月6日から9日に開催されます。
進化メイヘムは6月9日から16日まで開催され、デッキあたり最大4枚の進化カードを使用可能です。マジカルトリオは6月16日から23日まで続き、4カードショウダウンは6月23日から30日まで開催されます。今シーズンは、6月30日から7月7日までの進化ボナンザ(デッキあたり最大8枚の進化カードを使用可能)で締めくくられます。
本ゲームはGoogle Playストアからダウンロードできます。読者は、ファンタスティック・フォー:ファースト・ステップをフィーチャーしたマーベル コンテスト オブ チャンピオンズの最新アップデートに関する当メディアの報道もご覧ください。